![]() |
和梨の品種は、果皮の色から黄褐色の赤梨系と、淡黄緑食の青梨系に分けられます。この果皮の色の違いは、果皮のコルク層によるもので、赤梨系の品種では、初夏にコルク層が発達して褐色になり、青梨系では果皮がクチクラ層に覆われていて黄緑色となります。 現在、栽培されている和梨の多くは赤梨系で、青梨系は二十世紀、八雲、菊水、新世紀などの少数です。 豊水は、赤梨系の中生種で、和梨生産の30%程度を占める生産量の多い梨です。庄内では、9月中旬から下旬にかけて収穫されます。 実が350g〜500gと大きくなる赤梨です。果肉は柔らかく多汁で、甘味のなかに適度な酸味があります。日持ちは幸水より長いです。 |
![]() |
||
|
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3L 8玉 | 2L 10玉 | 4L 5玉 |
![]() ※ お届け時期は、9月中旬から9月下旬頃となります。 |
|||
豊 水 | サイズ | 金 額 | ご 注 文 |
3kg箱(6〜10玉) | 3,672円 | ||
5kg箱(10〜16玉) | 5,400円 | ||
3kg箱×3箱 | 10,465円 | ||
5kg箱×3箱 | 15,390円 |