|
|
品 種 |
特 徴 |
雪 若 丸 |
「雪若丸」は、米どころの山形県が主力品種として誕生させお米で、
2018年より本格的に市場にデビューしました。
雪のように白い粒が美しく、粘りと硬さががあり、
ひと粒ひと粒のしっかりとした粒感がある食べ応えは、
粘りと硬さが微妙なバランスで、
これまでのお米にない新食感。
「つや姫」と肩を並べるエースとなることが期待されます。 |
|
|
 |
土を健康にする糸状菌と土壌中の病源と作物の病害を克服できる放射菌(この2つの共生菌を江花菌という)を菜種油粕・カニガラ・魚粕・大豆粕など植物成長ホルモンに拡大培養し、田畑に全層施用する独特の微生物農法。
江花微生物農法のお米、もちの美味しさは、全国の有名産地やブランドを知り尽くしている「大手デパート」のバイヤーから選ばれ、東京銀座の店舗で販売されていることで証明されます。 |
|
|
|